Orange Holiday
2018/5/17
スマホは、今回の旅のお供と言うか、必需品。
今回は、LINE、カメラ、地図、メモ、翻訳機、宿予約、宿情報、天気予報などの用途に大活躍。
特に翻訳機が無かったら、英語を話す人だけでなく、フランス人やスペイン人とも会話ができなかった。
国内で出発前に入手出来るSIMは、データ通信だけの物もあるけど、万が一の時の考え、電話も出来るSIMを選択。
実際に巡礼中には、LINEでビデオ通話しただけだった。
今回の巡礼期間は11泊13日で、フランスに入国、フランスからスペインに移動しながら巡礼、スペインのマドリッドから出発し、ベルギーで乗り換え出国する12日間の利用になる。
「Orange」はフランスが本社の通信会社だ。
この 「Holiday」は、フランスのOrangeの商品で、ヨーロッパ圏内はローミングできるプリペイド式の3サイズタイプのSIMカード 。
14日間でデータ通信10GB 、120分の通話 、 SMSが1000通のセット商品で、現地価格は39.99ユーロだ。
私は、Amazonで購入した。
帰国後、改めて確認すると¥6,450、購入時は¥5,900だったので、少し値上げになったようだ。
使い方はとても簡単だ。
iPhoneのケースで手順を説明すると、
1) Free SIMのスマホを準備する。
2) バックアップを取っておく。
3) 機内モードをONにする。
4) 飛行機が離陸する。
5) 設定 > 一般 > プロファイル > 今使っている構成プロファイルを削除する。
6) 一旦、電源を落とす。
7) 今入っているSIMを取り出して保管し、OrangeのSIMを入れる。
8) 電源を入れる。
9) 飛行機がフランス国内の空港に着陸する。
10) 機内モードをOFFにする。
11) SMSが届けばOK。
12) 設定 > 一般 > 情報で、ネットワークが「Orange F」に、キャリアが「Orange France 32.0」なっていることを確認する。
使い心地は、日本国内と変わらず。
後は、概ねアンテナ3本、田舎の山の中でアンテナ1本で利用出来た。
そう言えば フランスのオレンジのHolidayの利用開始の説明は、3ステップ。
1.Passez votre 1er appel ou envoyez un SMS, votre carte est activée !
2.Composez gratuitement le 225 pour recevoir par SMS votre numéro de mobile et la date de validité de votre ligne.
3.Profitez immédiatement de tout votre crédit voix, SMS et internet mobile.
2番目の「ダイヤル225で、電話番号とテキストの有効期間を入力します。」は、結局最後まで操作していないまま使っていた。
SMSで、何回か「1ヶ月契約にしませんか?」のお誘いの通知が来たけど、そのままの状態で問題無く使えた。
0コメント